昨年、流山市で開催された『田尻洸貴の総合音楽講座』は、好評をいただきまして続編も開講されました。
そして開講された『続・田尻洸貴の総合音楽講座』のラストは楽曲解説付きコンサートでした。
題材として、リストの「ラ・カンパネラ」を取り上げ、リストという作曲家について、そして楽曲「ラ・カンパネラ」について
田尻氏による解説を深く深くをきいた後、「ラ・カンパネラ」の生演奏を聴くという講座で締めくくられました。
「ラ・カンパネラ」は有名な曲ですので、受講された皆さまの中に、初めてこの曲を聴く方はいなかったと思います。
ですが、演奏を聞き終えた後の皆さまは、今まで感じえなかった何とも言えない深い感動を体感し、大興奮の中講座は終了いたしました。
受講していた私も、正直知った気になっていたこと、講座の中で楽しく初めて知ったこと・・・、たくさんありました。本当の意味で楽曲を理解して音楽を聴くことは、より作曲家からのメッセージに近づくこととなり、こんなにも深い感動を感じられるものかと、びっくりしました!
当然のように、また違う題材で次の講座を待ち望む声が上がっていました。
そちらの声にお応えするべく開講となるのがこちらの「1曲徹底解説講座」です。
今回のテーマは「ベートーヴェンのピアノソナタ第8番悲愴」大変メジャーで人気のある曲ですね!
音楽講座は少し敷居が高いと感じる皆さまにも、この楽曲なら安心してご参加いただけるのではないかな?と思っています。
講座を受講した後には、きっと今まで聞いていた「悲愴」とは違う感動を味わえると思います。
その感動をぜひ体感しに来てください。ご連絡お待ちしております。(過去講座は動画受講も受付しております。)
田尻洸貴氏による【1曲徹底解説講座】 テーマ曲 ベートーヴェン作曲:ピアノソナタ第8番「悲愴」
●日時 2025年4月21日【月】 13:30~15:00
●料金 3,500円(会員3,000円)
●会場 スターツおおたかの森ホールリハーサル室(アクセスはこちら!)
●共催:流山音楽研究会Espressivo!・株式会社奏音楽企画
●後援:柏市教育委員会
●お申し込み方法 お電話 または LINE でお申し込みください。(080-9322-7235藤田)
