ハンドベル出張演奏・レッスン・音楽イベント企画 - 奏音楽企画
ホーム » イングリッシュハンドベルのこと » イングリッシュハンドベルという楽器♡

イングリッシュハンドベルという楽器♡

Shaer
Tweet
Pinterest
Print

講師の藤田です。

12月に入り、街頭でイングリッシュハンドベルの音色を聴く機会も増えますね。もう、どこかでハンドベルの演奏をお聴きになった方もいらっしゃるでしょうか?華やいだ街に、ハンドベルの音色はピッタリです☆

 

イングリッシュハンドベルは、もともと教会が発祥の楽器でして。

かつて教会の鐘は、時報であったり、冠婚葬祭であったり、災害であったり、鐘の音を使って地域へのお知らせをする役割を持っていたのです。

教会のタワーベルというんですが、塔の上のほうに吊るされた鐘を、下からロープで引っ張って複数の人間で協力してならしていたんです。それを手元で練習できるように、開発されたのがハンドベルです。

とても魅力的な楽器で、その美しい音色はもちろん!フォルムも!

イングリッシュハンドベルに出会ってから、その魅力に心がギュッとつかまれてしまい、ハンドベル一色の生活になってしまった私(笑)

どうしてこんなに夢中になってしまったかは、、、

ハンドベルを手に取って、鳴らしていただくのがいちばんかな?と思っています。

たくさんのみなさまに、ハンドベルの魅力に触れていただく機会を、提供していきたいと思っています。

お教室の講座やイベント情報、私自身の演奏情報、おすすめのハンドベルコンサート情報など、たくさんお伝えしていけたら、と思っています。どうぞお時間のあるときに、遊びにきてくださいね(#^^#)

直近の体験イベント、まだご参加間に合います!よろしかったら、ぜひ(#^^#)

 

 

Related Posts

上部へスクロール