ハンドベル出張演奏・レッスン・音楽イベント企画 - 奏音楽企画
ホーム » ハンドベル開発 » うれしいご報告:ふるさと納税返礼品に採用されました&来年2月にチーム演奏を披露

うれしいご報告:ふるさと納税返礼品に採用されました&来年2月にチーム演奏を披露

Shaer
Tweet
Pinterest
Print

クラファンにご支援くださった皆さまへ

いつも温かい応援をありがとうございます。

このたび、皆さまのご支援によって生まれたハンドベル【プロローグ】が、柏市のふるさと納税返礼品として採用されました!「世界にひとつだけのハンドベル体験」および「練習用ハンドベル【プロローグ】」として、公式サイトに掲載されています。ハンドベルを通して地域の魅力を発信できることを、心からうれしく思います。柏の技が光る音色 ハンドベル【プロローグ】 〈 収納ケース付き 演奏用マット付き 25音 2オクターブ 楽器 練習用 エントリーモデル 制作 趣味 音楽 演奏 〉 – 千葉県柏市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

寄付金の返礼品となっておりますので、寄付金額の大きさに驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、ふるさと納税の方は全国に練習用のハンドベルの誕生を知っていただき、【プロローグ】がハンドベル練習のスタンダードとなるように周知していく活動の1つと考えております。

練習のために「1音から手に入るハンドベル」という基本的な姿勢を、(株)奏音楽企画は変わらず守っていきますので、どうぞご心配されないで頂ければと思います。ハンドベル体験をきっかけに、柏市を訪れ、ハンドベルの魅力を知って頂けるように、講師としても頑張っていきたいと思っております。

また来年2026年2月7日には、柏市アミュゼ柏・クリスタルホールにて、プロローグを使った初のチーム演奏を披露いたします。コンサートの前座ステージとしての出演を予定しており、このハンドベルが実際にどのような音色を奏でるのか、多くの方に聴いていただける機会となります。

なお、リターン品につきましては現在も発送を順次進めております。長くお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、すべての方へのお届けを年内に完了できるよう準備中です。引き続き温かく見守っていただけましたら幸いです。

これからも、(株)奏音楽企画は誠意を待って活動を続けてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の件につきましては、先週プレスリリースがでまして、一般の方にはこれからのお知らせとなります。一般公開となる前に、大切な皆さまへお知らせさせていただきました。取り急ぎのご報告となり、失礼いたしました。

株式会社奏音楽企画 藤田美千子

Related Posts

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール